よくあるお問合せ・質問|チャブ保険
Chubbについて
日本
日本語
ACE Insurance Japan
どのような情報をお探しですか?
海外旅行保険のお見積り・お申込み
海外旅行保険: 契約タイプ・保険料一覧
国内旅行傷害保険のお見積り・お申込み
ご契約者の方へ:契約内容照会、変更、印刷
日本語サービスセンター
保険金請求に必要な資料一式
海外提携病院
事故がおこったら(旅行携帯用PDF)
ご契約後の各種お手続き
ホーム
海外旅行保険
国内旅行傷害保険
事故がおこったら
よくある質問
よくある質問
よくある質問
ご契約後の各種お手続き
よくある質問
ホーム
よくある質問
すべてを閉じる
すべてを開く
ご契約に際して
いつまで申込みが可能ですか?
ご出発の90日前から当日までお申込みいただけます。
何日間の旅行まで加入できますか?
海外旅行は保険期間が3ヵ月以内であれば、当サイトからお申込みが可能です。ただし、申込者(契約者)と旅行者(被保険者)が異なる場合は、31日までとなります。国内旅行は1ヵ月以内であれば、当サイトからお申込みが可能です。
保険期間とは何ですか?
旅行出発日から到着(帰国)予定日のことです。ただし、保険期間内であっても住居に帰られた時には保険契約は終了します。
海外旅行保険の場合に国内の移動中(自宅から空港まで等)の事故も補償の対象になりますか?
はい。保険期間内で、かつ旅行のために自宅を出発してから帰国後ご自宅に到着するまでが対象です。
加入できる年齢制限はありますか?
はい。海外旅行の場合、ご出発日時点で、70歳以上の旅行者(被保険者)は当サイトからお申込みいただけません。国内旅行の場合、ご出発日時点で、81歳以上の旅行者(被保険者)は当サイトからお申込みいただけません。
未成年でも契約手続きができますか?
保険契約時点で申込者(契約者)が18歳未満の場合は、お申込みいただけません。ただし、18歳以上の方を申込者(契約者)とし、18歳未満の方を被保険者としていただければ、お申込みいただけます。
日本国籍以外でも申込みできますか?
日本に住民登録があり外国人登録証をお持ちの方や、健康保険証をお持ちの方などがお申込みいただけます。
一度に何名まで申込めますか?
一度のお申込みにつき、1名です。同行者がいらっしゃる場合は、お手数ですが一名ずつお手続きしてください。
現在、海外に居住していますが、申込可能ですか?
いいえ。当サイトからはお申込みいただけません。
支払方法は、何がありますか?
保険料のお支払はクレジットカード決済のみとなります。
保険契約者以外の名義のクレジットカードを使用できますか?
いいえ、できません。お子さまなどクレジットカードを持っていない方が旅行される場合は、クレジットカード名義人が申込人(保険契約者)となり、旅行される方を被保険者としてご契約ください。
入力の途中ですが、わからないところがあるのですが、どこに問い合わせればよいですか?
チャブ保険 変更受付センターにお問い合わせください。
申込の際の【告知事項】に該当があるのですが、加入できますか?
いいえ。当サイトからはお申込みいただけません。
海外旅行保険の場合の既往症の治療とは具体的にどういった事を指しますか?
過去2年以内に病気による入院がある場合や現在ケガや病気で医師の治療や投薬を受けているかどうかで判断します。
妊娠中でも補償されますか?
妊娠、出産、早産、流産に起因する病気は対象になりません。転倒などによるケガの治療は補償されます。
申込みができない、「危険なスポーツ」とは具体的になにを指しますか?
ピッケル、アイゼン、ハンマー等の登山用具を使用する山岳登はん、フリークライミング、リュージュ、ボブスレー、スカイダイビング、ハンググライダー搭乗、超軽量動力機(モーター、ハンググライダー、マイクロライト機、ウルトラライト機等)搭乗、ジャイロプレーン搭乗その他これらに類する危険な運動をいいます。
どんなクレジットカードにも保険が付帯されていますか?
いいえ。すべてのクレジットカードに保険が付帯されているわけではありません。特に年会費無料のものは注意が必要です。また付帯されていても、利用条件がカードによって異なります。 (例)
・航空券やツアー、ホテル代などの旅行代金をカードで支払った場合にのみそのカードに付帯された保険が適用される。
・カード入会後1か月を経てから出発する旅行に対して初めて適用される。
※クレジットカードに付帯される旅行傷害保険の詳細は、カード入会時に送付されるご利用の手引きをご覧になるか、またはクレジットカード会社に直接お問合せの上ご確認ください。
クレジットカード付帯の保険と、個別に契約する保険は重複して保険金が支払われますか?
傷害死亡保険金、傷害後遺障害保険金
・任意でご加入の海外旅行保険のご契約は、カード付帯保険の海外旅行傷害保険の有無に関わらず保険金をお支払いします。
・複数のカードを所有されている場合は、法人カードと個人カード毎に、それぞれのカードに付帯の海外旅行保険の最も高い保険金額がお支払い額となります。
その他の保険金(治療費用、携行品損害、賠償責任等)
・それぞれの限度額の範囲で保険金が支払われます。ただし重複して保険金は支払われません。なお実際の費用や損害額がお支払いの限度となります。
死亡保険金の受取人は誰になりますか?
被保険者の法定相続人となります。
別途死亡保険金の受取人を指定したい場合は、お申込み前に、チャブ保険 変更受付センターまでご相談ください。
領収書は発行できますか?
領収証はインターネット上
のお客様用確認ページ
から発行可能です。なお、領収証の宛名は契約者名でのみの発行となります。
* 領収内容を証明するという点では書面の領収証とは変わりありませんが、電子文書のため印刷した帳票が経費精算などにご利用いただけるかどうかは、事前にお客様ご自身でご確認ください。 紙面での発行をご希望の場合は、弊社変更受付センターまでメール、またはお電話にてお問い合わせください。
ご契約後
契約後にキャンセルや変更などを行いたい場合、インターネットではどのようなことが可能ですか?
インターネットでお手続きできるものとできないものがあります。詳しくは
こちら
をご覧ください
契約証は送られてきますか?
契約証は郵送ではお送りしていませんが、
当社ウェブサイト
から印刷いただけます。申込み手続き完了後、弊社からお送りするEメールに記載のリンクへアクセスください。契約証が表示されますので印刷の上、旅行にお持ちください。
申込み完了メールが届きませんが、どこに問い合わせればよいですか?
弊社からのメールが届かない場合は、下記項目についてご確認ください。受信設定をされたご記憶がない場合も、設定されている可能性がありますのでご確認ください。
■受信設定をご確認ください
【ドメイン指定をされている場合】
「@chubb.com」ドメインのメール受信許可設定をしてください。
【メールアドレス指定をされている場合】
「donotreply@chubb.com」「TIMCC-Support@chubb.com」からのメール受信許可設定をしてください。
■迷惑メールフォルダをご確認ください
ご利用のプロバイダー等により、受信メールが自動的に「迷惑メールフォルダ」や「ゴミ箱」等に振り分けられたり、削除されている場合がございます。詳細は、ご利用のプロバイダー等にご確認ください。
上記をご確認いただいてもメールが受け取れない場合には、チャブ保険 変更受付センターまでお問い合わせください。
契約照会番号やパスワードがわからなくなってしまいましたが、どのようにすればよいですか?
保険ご加入後に弊社からお送りしたEメールをご確認ください。もしくは、
こちら
からパスワード再発行などのお手続きをいただけます
ログイン画面で「契約照会番号」「パスワード」を入力してもエラーになりますがどうすればよいですか?
保険ご加入後に弊社からお送りするEメールをご確認ください。接続できない場合は、チャブ保険 変更受付センターにお問い合わせください。
ご契約内容の変更
旅行期間が変更になりましたが、保険の手続きは必要ですか?
諸条件がございます。チャブ保険 変更受付センターへお電話ください。延長や保険期間短縮が可能な場合は、チャブ保険からお手続きに必要な書類をご郵送いたします。
出発日が変更になりました。どうしたらよいですか?
一度、キャンセルのうえ、変更になった日程で新たにお申込みください。キャンセルは、
当社ウェブサイト
またはお電話にて手続きを行ってください。
ウェブサイトの場合はログインが必要です。必要な情報については、保険ご加入時に弊社からお送りしたEメールをご覧ください。お電話の場合は、チャブ保険 変更受付センターへご連絡ください。
保険をキャンセルしたいのですが、どのようにすればよいですか?
保険開始日の前日までに
当社ウェブサイト
またはお電話にてお手続きを行ってください。
お電話の場合、チャブ保険 変更受付センターへご連絡ください。土日・祝日の場合には、下記事項をEメールに記入の上、
TIMCC-Support@chubb.com
宛に送付ください。
・契約証番号
・契約者氏名
・旅行期間
・「保険のキャンセルをします」
チャブ保険からお手続きに必要な書類をお送りいたします。なお、弊社に書類が到着した日が解約日となりますので、遅滞なくご手続くださいますよう、お願いいたします。なお、保険料をクレジットカードで支払われた場合の払い戻しは、カード会社から保険会社等への精算を確認した後行われます。
旅行が取り止めになった場合の手続きは?
上記3と同様です。
事故がおこったら
海外旅行中、事故などの相談はどこにすればよいですか?
突然の病気、ケガでお困りのときは、
日本語サービスセンター
へご一報ください。日本語で対応いたします。
保険金請求時の必要書類を知りたいのですが、どのようにすればよいですか?
「
事故がおこったら
」のメニューに記載されている保険金請求必要書類一覧をご参照ください。
書類を提出してから保険金が支払われるまでどのくらいかかりますか?
保険金請求の手続を完了した日から30日以内に保険金を支払います。ただし、特別の事情によりこの期間内に必要な調査が終えることができない場合は、調査を終え次第、保険金を支払います。
その他
Chubb損害保険株式会社(旧エース損害保険株式会社)について教えてください。
チャブ保険ホームページの企業情報
をご確認ください
ページの先頭へ
海外旅行保険
お見積り・お申込み
1
現在の居住地はどちらですか
日本
日本以外にお住まいの方はこちら
2
主な旅行先を選んでください
選んでください
アジア
ヨーロッパ
ハワイ
北アメリカ
ミクロネシア
オセアニア・南太平洋
中南米
カリブ
中近東
その他の海外
3
申込者(契約者)と旅行者(被保険者)は同じ方ですか?
はい
いいえ
4
旅行期間を入力してください
出発日
帰宅日
5
旅行の目的を入力してください
選んでください
観光
商用
留学
お見積り・お申込み
国内旅行傷害保険はこちら
お問い合わせ
チャブ保険 変更受付センター
TEL: 03-6364-7117
月曜~金曜 9:00-17:00
(土・日・祝・年末年始を除く)